15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

みやき町議会 2018-09-19 2018-09-19 平成30年第3回定例会(第6日) 本文

東京都とかああいうところは若干、今回、27年ぶりに回復したというようなことでございますけれども、九州では福岡県と熊本県がぎりぎりで、あとは全部、全国的に土地そのもの下落傾向です。ですから、一応、前、いわゆる土地改良区から買われた分が幾らであるかということをお尋ねしているわけでございますので、私は判断材料がないと認めます。

唐津市議会 2017-06-14 06月14日-06号

今回、議員さんからの通告を受けまして、改めて公有財産管理事務事例集を確認いたしましたところ、温泉源物的権利には、土地そのものとは別に、独立した経済的価値を有することから財産として取り扱われ、取り引きの目的になるということで、先ほど温泉水につきましても、私のほうから財産ということを言ったわけでございます。 

伊万里市議会 2013-12-10 12月10日-04号

議員御紹介のありました、北側の林地を開いて運動場として一部使ったらどうかということでございますけれども、この土地そのものは伊万里市の保有する土地でもないし、それに伴う事業費もありますから、具体的な基本計画を行う段階では、その地元の方たちとどういう方法でやろうかは協議をしていきたいと考えております。 以上です。 ○議長内山泰宏)  山口議員

みやき町議会 2010-03-11 2010-03-11 平成22年第1回定例会(第3日) 本文

この土地そのもの基金財産でございましたので、1回買い戻しを行って、歳入に入れて処理するということでございます。  それから、企画費でございます。この企画費におきましては、85,666千円の増でございますが、この項目におきましては緊急雇用事業町並み景観、あるいは食文化事業拠点整備事業を含めております。それで、賃金、需用費、委託料、使用料等が大きく増となっているところでございます。

佐賀市議会 2009-03-12 平成21年 3月定例会−03月12日-06号

また土地そのものについても、大きく壊されていないこともわかります。ただ、深い基礎構造を持つ反射炉とは異なり、地下に残る遺構として想定されるのは建物礎石程度で、また同じ地盤上で精煉合資会社工場が建設されていることから、これも残存状況につきましては、今後計画しております埋蔵文化財確認調査により判明するものと考えております。  以上でございます。

伊万里市議会 2009-03-12 03月12日-06号

そこを見たときに、なかなか大川内山では土地そのものが、建てるところが非常に制限されるのではないかなというふうに思っていたところでございます。 2007年に国史跡指定保存管理計画書が出されました。その中で、こちらのほうから行きますと、既に皆さん方も御承知と思いますが、大川内キャンプ場のほうに両方、民家がございます。そして、その左側のほうが指定されているわけですね。

伊万里市議会 2006-06-19 06月19日-04号

仮に松浦団地なら団地を先に例えばの話、開発公社あたりで先行取得して工場団地を開いておって、うまいとこ企業が来なかったら、それはそれで空白期間が増しまして土地そのものがしばらく遊ぶような形になるわけでございますので、先ほどそういうふうな点で産業部長が申しましたようにオーダーメイド方式あたりが一番いいのかなと、このように思っております。 

佐賀市議会 2001-06-20 平成13年 6月定例会−06月20日-07号

したがいまして、固定資産税土地そのものに対して課税するものであり、土地に生育する樹木、いわゆる立木や野草に対しては課税対象といたしておりませんので、樹木の有無により減免対象にするしないはなじまないと考えております。 ◎許田重博 建設部長   おはようございます。佐賀市の緑のまちづくりを考えるとき、今ある緑の保全及び増加させる方法での御質問にお答えしたいと思います。  

唐津市議会 2000-12-13 12月13日-04号

その土地そのものは、ご承知のとおり城内地区中心的位置にあり、とりわけ周囲をめぐらす土塀は本格的なものでございまして、唐津が城下町であったという面影を強く残している重厚な史跡と言えます。敷地内の緑陰は、唐津市の城内地区にとりましては、なくてはならないものとして評価を受けているものでございます。また、唐津市民にとりましても貴重な財産であり、唐津市の1級の観光資源とも言える存在の一つであります。

鳥栖市議会 1998-02-24 03月11日-04号

何かこう建物だけが収用対象というふうに私は受け取ったんで、勉強不足があると思いますので答弁は求めませんけれども、法律の第39条の4「建築物等収用の請求」には、「土地又は権利収用される場合において」ということだから、私の理解では、土地そのもの収用対象になるというふうに理解をしていたわけでありますけれども、勉強もしてみたいというふうに考えております。 

  • 1